2013年2月9日〜11日信州菅平高原スキー、BCクロカン雪遊び
2月9日 今シーズン2回目の信州は昨シーズンのクリスマスに訪れた菅平。 3時起床4時出発。渋滞はほとんど無く予定通りAM 11:00到着。 昨シーズン強風の為スノーシューでの散策を断念した菅平牧場上部へ。 パインビークスキー場の奥には北アルプスの槍ヶ岳、穂高岳がくっきり見える。
|
カメラ:α33 レンズ:SONY 85mm F2.8 SAM 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/250秒 絞り値:F8.0 焦点距離:85mm(35mm換算127mm) |
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/800秒 絞り値:F8.0 焦点距離:26mm(35mm換算39mm) |
お天気が良く、上空の風も安定している。 飛行機雲がくっきりしている。 この分だと明日も良い天気が続くと確信した。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/250秒 絞り値:F8.0 焦点距離:18mm(35mm換算27mm) |
1時間ほど登り、牧場の最上部まで来た。 上部に見えるのは根子岳山頂付近 標高2,207m。 空がとても青いので持参したC−PLフィルターを使う。
|
カメラ:α33 レンズ:SONY 85mm F2.8 SAM 露出モード:絞り優先 ISO感度:125 シャッター速度:1/160秒 絞り値:F10.0 焦点距離:85mm(35mm換算127mm) |
持参したコーヒーとドーナツで軽い昼食後下山。 マシャは飼い主の後ろにしっかりと付いて進む。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/500秒 絞り値:F8.0 焦点距離:60mm(35mm換算90mm) |
マシャ、一日お付き合いご苦労様。 今日はお天気が良く気温は昼間でも−10℃以下だった為、 最後は肉球に雪が凍りつき、しきりに足裏を舐めだしたので急いで車に戻る。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/1000秒 絞り値:F8.0 焦点距離:100mm(35mm換算150mm) |
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/1000秒 絞り値:F8.0 焦点距離:28mm(35mm換算42mm) |
2月10日朝 AM 7:00 気持ちの良い朝の散歩。 白樺の木が朝陽に輝く。
|
カメラ:α33 レンズ:SONY 85mm F2.8 SAM 露出モード:絞り優先 ISO感度:125 シャッター速度:1/160秒 絞り値:F5.6 焦点距離:85mm(35mm換算127mm) |
いつもどおりの朝のディスク 適度にしまった雪で軽快な動きのマシャ。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:10連写モード ISO感度:100 シャッター速度:1/2500秒 絞り値:F5.6 焦点距離:75mm(35mm換算112mm) |
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/800秒 絞り値:F8.0 焦点距離:35mm(35mm換算52mm) |
朝食後、マシャはしばらくペンションでお留守番。 スノーキャットで向かうは根子岳2.207m 光溢れる山頂。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 8-16mm F4.5-5.6DC HSM 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/250秒 絞り値:F8.0 焦点距離:8mm(35mm換算12mm) |
志賀高原 草津方面の展望。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 8-16mm F4.5-5.6DC HSM 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/640秒 絞り値:F8.0 焦点距離:16mm(35mm換算24mm) |
左寄りに 志賀高原横手山渋峠スキー場〜右寄りに草津国際スキー場。 映画「私をスキーに連れてって」の舞台の横手山〜草津ツアーコース。
|
カメラ:α33 レンズ:SONY DT35mm F1.8 SAM 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/500秒 絞り値:F5.6 焦点距離:35mm(35mm換算52mm) |
冬の日差しに照らされた スノーモンスター(樹氷)の御出迎え。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 8-16mm F4.5-5.6DC HSM 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/500秒 絞り値:F8.0 焦点距離:8mm(35mm換算12mm) |
カメラ:α33 レンズ:SIGMA 8-16mm F4.5-5.6DC HSM 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/80秒 絞り値:F22.0 焦点距離:8mm(35mm換算12mm) |
厳しい雪山で、まるで寄り添うようなモンスター。
|
カメラ:α33 レンズ:SIGMA 8-16mm F4.5-5.6DC HSM 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/320秒 絞り値:F10.0 焦点距離:8mm(35mm換算12mm) |
山頂はもう目の前。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 8-16mm F4.5-5.6DC HSM 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/800秒 絞り値:F8.0 焦点距離:13mm(35mm換算19mm) |
この日北アルプス方面(西方向)は雲が多く前日ほどの視界は望めなかった。 昨日は南方面に富士山も見えていたらしい。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/800秒 絞り値:F8.0 焦点距離:18mm(35mm換算27mm) |
御嶽山 乗鞍岳 方面
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/640秒 絞り値:F8.0 焦点距離:28mm(35mm換算42mm) |
スキーを履いて一気に麓まで滑降。 スノーキャットに同乗していたスノーシューのグループの横を通過。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/640秒 絞り値:F8.0 焦点距離:28mm(35mm換算42mm) |
立ち止まり今降りてきた山頂付近を見あげる。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:125 シャッター速度:1/320秒 絞り値:F14.0 焦点距離:200mm(35mm換算300mm) |
ペンションへ戻り昼食後、午後のマシャとのBCクロカン(歩くスキー)へ出発。 ここは夏場はクロスカントリー(マラソン)のコース。 背景は午前中に滑って来た根子岳。傾斜はゆるくバックカントリー入門に最適な山。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/1600秒 絞り値:F4.5 焦点距離:18mm(35mm換算27mm) |
飼い主が離れると気遣うマシャ。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:100 シャッター速度:1/320秒 絞り値:F10.0 焦点距離:55mm(35mm換算82mm) |
夕暮れが近づき本日の締めのディスク。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:10連写モード ISO感度:400 シャッター速度:1/500秒 絞り値:F5.6 焦点距離:135mm(35mm換算202mm) |
2月11日は昨夜からの雪で積雪20cm。 チェックアウト後 昨日のクロカンコースへ。 昨日とは違い新雪のなかで泳ぐマシャ。
|
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:160 シャッター速度:1/320秒 絞り値:F8.0 焦点距離:200mm(35mm換算300mm) |
カメラ:α55 レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3DC 露出モード:絞り優先 ISO感度:125 シャッター速度:1/320秒 絞り値:F8.0 焦点距離:180mm(35mm換算270mm) |
BCクロカンスキーは雪国の生活道具として発達した物だとつくづく感じる。 昼過ぎまで新雪の高原を散歩し、須坂へ下る。 前回も立ち寄った「湯っ蔵んど」で遅い昼食と温泉に浸かり帰路へ。
|